![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/95/c8aaf66481ae298ce01814841c9408eb.jpg)
国試1日目終わったー! めっちゃ疲れたー! なんなんやこのストレスかかる試験は!!! 医大生・たきいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/28/ab3b5119da036760bfbb330fb27fa330.jpg)
わたくしブロガーの鑑なので、記念撮影も抜かりなく。今日は高校入試もやってました。そのため明日は入場口が違うらしいので、明治学院大で受験のみなさまお間違えなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/f0927336d9cf1b4c5c3df281db1376b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/59764f7c7263280d955befb3f22fc57c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/2464fa78348166c156f7c940853d8261.jpg)
会場に行くまでには山手線で。そういえば尿素回路を山手線に喩えて説明していた先生がいらっしゃって、BSLで回った時に「覚えてます!山手線の話だけ!」って言ったらすごい呆れられたことを思い出しました。笑
目黒駅で乗り換え。そういや寄生虫博物館2回も行ったなと思い出し。ウェステルマン肺吸虫症と宮崎肺吸虫の違いを説明できる人あんまりいないだろ!出ないだろうけど!おれ2回も行ったから知ってるもんねフフフとひとりでニヤけて完全にヤバイ人になっていました。笑
112回A問題。X-2、X-3の説明のために、監督者の指示のもと、試験開始前から1ページだけ捲れます。イヤン!!! 透ける「OTC欠損症」の文字。山手線や…!
と、試験開始早々のこのあたりまでは「ブログ何書こ」と考える精神的余裕があったのですが、その先ただひたすらに、ガムシャラに問題解いているだけ。めちゃめちゃ疲れるな医師国家試験。
とりあえず今一番の感情は、今年から2日間に縮まって本当によかったなということ。あともう1日。ご覧のM6のみなさまがんばりましょ!
(手汗がすごくて「俺緊張してんじゃんw」って思った人(笑))
![医大生的コラム。医大生・たきいです。](https://residentrev.jp/static/images/recommend/banner1.jpg)
明日もふぁいとです!!
笑顔でオフ会行けるように明日もがんばってきます!!