医大生・たきいです。

医大生的独言。

それが医師の資質なのか

2012-04-20 23:18:50 | 医大生的生活
明日から、日光に遊びに行って参ります。栃木県の日光と言えば、日光東照宮。日本史選択者的には、「権現造!」と即答したくなる(笑)。では、日本最古の権現造はどこにあるか知っていますか?。それは、仙台市民の古くからの拠り所、大崎八幡宮であります。医大生・たきいです。

さて、昨晩、先輩達に、ドン・キホーテに連れて行かれました。昨晩といっても19:00とか20:00出発だとか思うんでしょう??

ははは、違うわ甘いわ1:00に出発です(笑)。日付変わってるわ(笑)。まったく訳がわかりません(笑)。

購入物品の熟慮を重ねて議論して(先輩達買い物長すぎる(笑))、寮に戻れば午前3時。若輩者である私だけひとり車の中で寝てしまっていて酷く恐縮した。くたくたである。眠すぎる。風呂とかどうでもいいから早く蒲団に潜りたい。

と、脳ミソがほぼ活動停止していたころとあることに気がついた。





先輩達全然疲れてなさそう…!!





むむむっ!!
医師にとって不可欠なものは体力であるということに疑問の余地はないであろう。たとえば当直医を考えれば、夜中に起こされることは日常茶飯事である。身体が悲鳴をあげても、もう一息粘る根気が求められよう。体力が持久力が何よりも大事なのである。そのことを先輩達はそっと教えようとしてくれていたのか。今のおまえの体力じゃ到底やっていけないぞ、と。かかる視点で考えれば、先輩達の強靭な体力は尊敬に値する。

流石に考えすぎである疑いが濃厚であるが(笑)、大学生の時分、心して体力作りに励みたいと改めて思った次第である。


では、如何にして体力作りに励むか。



→ただ、ラグ部についていけばいい気がする。笑
うよっしゃ、がんばるぞぉ、と明日の芸大会のためにムダ毛処理をしながらふと思う。




(meijiALMONDを囓っていたら、一箱自分で平らげてしまった人^^;(大汗))





↓今日も一発、よろしく頼む↓

にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。