たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

3月24日・・08!

2008-03-24 05:29:30 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

 

桜田門外の変
安政7年3月3日(新暦1860年3月24日)、大老井伊直弼が江戸城桜田門外で水戸・薩摩の浪士達によって暗殺される事件が起こった。
世界結核デー
1882年(明治15年)のこの日、ベルリンでコッホ博士が結核菌を発見したことを記念して1997年(平成9年)にWHO(世界保健機関)が制定。
壇ノ浦の戦いの日
1185年(元暦2年)に長州沖の壇ノ浦で、源義経が率いる源氏軍が平家軍を破り、平家が滅亡した日。
中国縦貫自動車道全線開通記念日
1983年(昭和58年)のこの日、中国縦貫自動車道の吹田~下関間の全線が開通した。
ホスピタリティ・デー
1994年(平成6年)に日本ホスピタリティ研究会(現日本ホスピタリティ協会)が制定。数理学的に「3」は新しいものを創り出すエネルギー・創造・自己表現など、「2」は調和とバランス・思いやり・協力・理解力・人間関係を象徴し、「4」は全体をつくりあげる基礎を表わす数とされ、「3・2・4」はホスピタリティに関連性の高い要素が多く含まれていることから。
マネキン記念日
1928年(昭和3年)のこの日、高島屋が御大礼記念博覧会で初めてマネキンを登場させたことを記念して。当時は人形ではなく、生身の人間だった。

 

 

平家が滅びた日なんですね。

驕れるものも久しからずや?

 

 

さて、週明けの月曜日!

雨が降っています・・・・・こっちは、もう上がりそうですが?

いや~~な週明けとなりました。

 

今日の写真ちゃん

配達先の玄関に・・・・・

 

 

 

何??

桜にしては、花が大きいし・・・・??

 

 

アーモンドだそうです。

初めて見ました^^

 

 

 

蜂さんも一生懸命

 

 

 

 

それにしても綺麗~~

淡いピンクが最高ですね

 

配達がなくても、前を通って行こうっと

 

 

では、

今週も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20070324