たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

8月5日・・・08!

2008-08-05 04:30:02 | Weblog

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

タクシーの日
1912年(大正元年)この日、東京・有楽町五丁目一番地(数寄屋橋付近)に日本初のタクシー会社「タクシー自動車株式会社」が営業を開始したことを記念して、東京乗用旅客自動車協会が1984年(昭和59年)に制定した。当初はT型フォード6台での営業だった。
二の丑の日
夏土用の期間に丑の日が2度ある場合、2度目を「二の丑の日」と言う。
ハンコの日
山梨県甲府市の印判総合商社・モテギ株式会社が制定。 「は(8)んこ(5)」の語呂合せ。 この日とは別に、10月1日が、全日本印章業組合連合会が制定した「印章の日・ハンコの日」となってる。
ハコの日
東京紙器工業組合が1991(平成3)年に制定し、全国の紙器段ボール箱工業組合が実施。 「は(8)こ(5)」(箱)の語呂合せ。 「この日ハコの日、ハコの日この日、8月5日はハコの日です。」のスローガンのもとに、紙器業界の技術の向上と、一般消費者への紙箱の良さのPRを図る日。

 

はんこの日にはこの日ですか・・・・

8と5で^^

 

さっ、写真もなくなったし

ランキング~~

今日は、福島県!

 

 

goo地域 週間レジャースポットランキング [福島県]
1 ふくしま海洋科学館(アクアマリンふくしま)
2 東北サファリパーク
3 郡山うねめまつり
4 スパリゾートハワイアンズ
5 こどもの国ムシムシランド
6 郡山カルチャーパーク
7 羽鳥湖高原レジーナの森
8 安達ケ原ふるさと村
9 福島市児童公園
10 リカちゃんキャッスル
もっと見る
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved.

 

東北にもサファリパークがあるのか・・・

熊もいる???

 

 

暑いですね。

今日も35度近くまで上がるそうな・・・・

水分補給に適度の休息をしながら、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

 

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20070805