おはようございます!
今日は、何の日??
- 二十四節気・雑節等
- 新月
- 朔。月と太陽の黄経差が0°となる日。旧暦ではこの日が暦月の朔日となる。
- 念仏の口止め
- 正月の神様(年神様)は念仏が嫌いであるとして、この日の翌日から1月16日の「念仏の口明け」までは念仏を唱えないというしきたりがある。この日はこの年最後の念仏を行う日となる。
- 紙の記念日
- 1875年(明治8年)のこの日、元幕臣の渋沢栄一が設立した東京の抄紙会社が営業運転を開始したことによる。こちらは王子製紙の前身。
- 電話の日
- 1890年(明治23年)のこの日、日本で初めて電話が開通したことに由来する。
そういえば、なんとか流星群・・・
見ました??
夜中は、寝てるし、明け方はあせってるし・・・・
で見てませんけどね
さて、紅葉の写真もなくなってきましたので・・・・
石仏さんをば
場所は・・・・
忘れた^^
怒ってはります???
間違った・・・・
石仏ちゃいます、カメラマンはんどす
石垣と一体化してます・・・・
では、
本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!
去年の同日の日記
http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20081216