たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

4月9日・・・・”11

2011-04-09 04:55:16 | さくらちゃんいっぱい!

おはようございます!

 

今日は、何の日??

 

大仏の日
752(天平勝宝4)年、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われました。
左官の日
日本左官業組合連合会が制定。
反核燃の日
1985年(昭和60年)に青森県労組が六ヶ所村核燃料サイクル基地建設に反対する姿勢を示すために制定。
美術展の日
1667年(寛文7年)にパリで世界初の美術展が開催されたことによる。

 

大仏っつぁんの日です。

 

 

さて暖かくなって、染井吉野も咲きまくっております。

通勤時・配達の仕事中と、あっちこっちで見かけます。

この時期は、やっぱし最高ですね。

 

でも雨でだいぶん散ってしまったかな~??

 

ほんと、さくらちゃんは力をもってます。

そばにいてると、元気になれます^^

 

 

 

 

 

 

 

初めて聞いた名前・・・・^^

 

 

色が濃くて、花びらも大きい・・・・河津さくらみたいなやつです。

 

 

では、

 

本日も、笑顔と気合で乗り切りまっしょい!

  

去年の同日の日記

http://blog.goo.ne.jp/takomusume97/d/20100409

 

 

    たこむすめHPhttp://www.takomusume.com/

 

連続投稿・・・・・1845日