![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/106aaef58f9e374e496ad1abddb7bc55.jpg)
これは車のバッテリー🔋に繋いで、瞬時にエンジンがかかるチャージャーです。今日買い物に行こうと思ったら、車のバッテリーが上がっていたので、これでチャージしてエンジンを掛けました。
🍊チャージャーでエンジン掛かるも
到着してエンジン切って、帰りにエンジン掛けようとしたら掛かりませんでした。10km位走ったんですが充電が不十分でした。困っていたら隣の車の方が🚗、チャージしてくれました。ブースターケーブルを積んでおいて助かりました。
🍊バッテリーに状態表示の窓が付いてました。帰って来るまで20km走って、
フロントカバーを開けて窓を見たら、全然赤色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c9/247afdad4848203df8b4b82882c560c6.jpg)
外して、充電器に繋ぎました。小さな容量のものなので時間がかかります。バッテリーの復元をしてくれる様な機能のものもあるので、容量大き目のが欲しいですね。10アンペアとかなら1/5の時間で充電出来ます。性能復活の機能も試してみたいですね。
エンジンのかかる車でチャージするのも手の様です。完全に上がってしまうと充電も出来なくなるのですが、車の充電機能は強力なのでバッテリーが復活する様です。まめに走れと言うことですね。
毎日乗るのが1番の様です。
スマホとかでも寒いとバッテリーの減りが早い様です。