
買い物に行ったら雑炊の素を見つけました。シャケとカニが有りました。


3袋入りで、レンジでも作れるみたいです。

まずはカニ🦀の方を作ってみます。
◾︎材料は
ご飯一膳🍚
水200cc
玉子

というわけで出来上がりです。所要時間は3〜4分です。忙しい朝にも良さそうです。
🎀お味の方は
和風だしとほのかなカニ風味という感じですね。今日は確認のため、モデファイはしていません。自分好みで、具材と味変を楽しむのも良いかも知れません。
感想は、まあまあでした。少し具のある味調味料🧂と思えば良い様です。具材によっては、味が激変するかも知れませんね。
茶ずけ系はトッピングの素材次第です。
🎀追伸:なべ件どんぶりは
何時ものコッフェルの蓋です。1人用の調理では、ラーメン🍜も作れます。調理と食卓にそのまま出すことで、洗い物が減らせます。因みに、この蓋含めて鍋4個セットで2人くらいのキャンプなら🏕これだけですみそうです。2000〜3000円位で購入できます。
ガスレンジを使う場合は、小さい鍋用の五徳があった方が安定して置けますね。キャンプでも重宝します。
キャンプ道具も、普段使ってあげるとコスパが上がりますね。
🎀キャンプ用の⛺️五徳は
キャンプでよく使うシェラカップは調理にも使えますが、底が7cm程と小さいので、安全調理には五徳などの置き台があると良いです。
五徳の形状は、4個の足タイプと🦶、❌形状がありますが❌形状は小さいものから大きいクッカーまで安定して置けます。
キャプテンスタッグのガスバーナーのオーリックはこの❌状の五徳で、広げると18cmにもなる優れものです。

これですね。耐久性も高くて、買ってから20年以上経っています。