エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

30miniBooster のボリューム交換 使用感の格段アップ

2020-09-19 09:54:39 | エフェクター自作改造

2SK30 を使ったミニブースターですが、Boostのつまみが調整範囲が狭くて使いづらいですね。

50KBカーブを使っていますが、実際に3時位まで変わらなくて、残り30度で一気に爆音になります。
今回、クリーンブースターの時も同様でしたがcカーブに変えると、調整範囲が広がると思います。

早速、50kCカーブのボリュームに交換しました。

音の確認ですが、10時位まで同じで残り90度の範囲で自由にドライブの操作が出来る様になりました。

これは、使用感が全く別物ですね。使いやすくて、音の選択範囲が広いので楽しいです。
車に言い換えると、ハンドルで思うように運転出来るという感じです。

今使っている、木目のストラトのボリュームが少し下げるといきなり音が小さくなって、フルか消音かみたいな感じで途中の調整がしずらいのでこれも何とかしたいですね。同じ悩みを持たれている方も多いのではないでしょうか。ボリューム半分下げたら音も半分になって欲しいですよね。

今回と同様に、ボリューム自体を変えれば良いのですが、ギター用のボリュームは高いですよね。もう一つやり方として、ボリュームの抵抗より少し小さい抵抗をパラの挟む方法があるようです。
試してないですが、ボリュームの端子の入力と出力の端子に抵抗を付ければ良さそうです。ストラトだと、ボリュームは250kかな、だと付ける抵抗は230kとかで良さそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿