エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

本家RATとDOD君の発掘

2020-11-03 09:46:14 | エフェクター自作改造

RATのフイルター用の100kAのボリュームを探しに2階に行ったら無かったんですが、懐かしいDOD君が電源線を引っ張ると釣れたのでRAT君と一緒に下ろして来ました。

DOD君はオーバードライブプリアンプでトーンの無い如何にもOD1 もどきに見えますね。用途はマーシャルアンプのブースターとして繋いでいました。

久しぶりに、1階は小さいアンプですが繋いで聞いてみますね。
レベルは1時、ドライブは0で元の音の大きさで音色は若干太くなる位でプリアンプの音ですね。ここから音量上げてブースターかドライブ上げてオーバードライブかで使えます。先ずはつまみを動かしてガリ取りからでしたが無事復活しました。10年以上の物ですが耐久性高いですね。
ドライブですが9時くらいからTSぽい音で歪んできます。12時でTSの最大くらいの歪ですね。最大だとRAT位歪むので応用範囲が広くて良いプリアンプドライブですね。古いから中古でも無いかもしれませんが、後継機が有ればOD1 とTSとRATの3台分になるのでお得そうです。多分トーンが付いちゃってると思いますが。機種番はFX50です。

12時までの甘い歪はお勧めですね。小さなアンプでも行けますね。

次はオマケの本家RATです。

ドライブは0で、フイルター11時、ボリューム最大で元の音の大きさで音の変化は少ないです。クリーン音なので、ここからボリュームを上げていけばブースターとして使えますね。フイルターの効きは自作もほぼ同じ効き方です。
さて、ドライブですがこれぞディストーション的な歪が飛び出して来ますね。ドライブ10時、フイルター2時まで絞って、このフイルターツマミは上げていくと高域が抑えられるタイプです。Aの真ん中が光るのでRAT2だと思います。

会社の違う2者ですが、くしくもプリ、ブースター、ドライブと多用途に使えるところは似ていますね。歪はRATの方が激し目です。電源ジャックも似ていてボスとかと違うミニピンジャックの電源になっているので変換が必要になります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿