LM301アンプのRAT化で音の変化を見たい 2020-11-03 09:12:04 | エフェクター自作改造 これが、301アンプの元の回路です。 これが、RATの回路です。 ドライブの位置とか、2番端子のアースへの落とし方とかが違いますね。後段にFETのバッファーが付いています。 先ずは前段を作って音の違いを見てみようと思います。 #音楽 #楽器 #エフェクター #オーディオ #アウトドア #料理 #ゲーム « 昔作ったRAT君と301アンプ 弾... | トップ | 本家RATとDOD君の発掘 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます