![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/0a09751df3267238b6d168e34d4b44a4.jpg)
3合炊飯でアルコール40ccで消えた時の状態ですが、まだ若干水分が見受けられるので、2分ぐらいの見当で水分飛ばしで追い炊きします。
ガラス越しに残った水分が見えますでしょうか。
この、ガラス蓋の鍋で炊飯すると飯盒とかの中の見えない状態と違って、蓋を開けなくても中の状態が分かるので必要なら追い炊きするとかの判断が出来ますね。
これって、すごく簡単じゃないですか。技術も何もいらないですよね。アルコールを適時入れて、ほったらかし炊飯して消えたら上から確認して、水分見えたらもう少し的な感じで大丈夫です。
16cm鍋で3合は、並並なんですけど全く吹きこぼれがないのが不思議です。蓋の空気穴が良いんでしょうか。良く圧力抜けるので開けたらダメのようなことを良く聞きますが、全く関係ないです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます