![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/26/c3eca697f93cf38a94882db57a63e79d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0d/7fa595a9dc9e0661a0b858731f11238a.jpg)
これもお約束でしょうか、3段階の切替スイッチが付いています。試し弾きしていきます。
⚾️BLUES
高域の伸びた、ブルース系の歪です。
⚾️POP
太い音で、フル帯域的な感じです。エレアコにも使えそうです。
⚾️CRUNCH
此れがオススメの歪みでしょうか。軽めからレクチファイヤー的なのまで行けます。
調整範囲の広いドライブで、エレアコにも使えそうです。PODとかが売れた、気持ちの良いドライブなんでしょうね。デジタル感のないアナログな音で調整もし良く、ノイズゲートも付いています。
ほとんど此れ一つで行けそうですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます