![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/abea58389565e20b9a494e36313dcc49.jpg)
ギターの好みの話しですが、まずは生ギターかエレキかで大きく分かれますね。僕は最近、ポールリードスミスだったりします。
弾き語りなら生ギターでしょうし、ひずませてLeadギターであればエレキでしょうし何したいかで好みが別れるかと思います。
僕のようにどちらも有りの人もいるかと思います。YouTube観ていると、12歳から弾き語り始めて18歳くらいまで投稿している方がおられますが、小さいのに7年も第一線で活躍されているのは驚きです。
ご両親のご指導のたまものでしょうかね。
うちの子供たちは10年もピアノ習って辞めてしまいました。別に無理矢理やらせた訳でもないのですが、少々残念ですね。一生の趣味になれば嬉しいのですが。
さあ、それはさておき、自分の話に戻りますが小学校の頃1週に1個プラモデルを作っていました。それがギターに代わり、エフェクター自作になっているのかなと思います。要は遊びの道具が変わっただけですね。
今のバンドも地域の自治会の役員で結成したバンドで、活動9年目に入りました。先日のウィンターコンサートの時は急に風でダウンして、代役を立てて頂きました。申し訳なさもそうですが、健康でないと好きなことも出来ないと思い知らされました。
健康一番、家族が2番、3番でバンド活動と、行きたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます