エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

100vのコントローラー、はんだコテの温度調整とか

2021-09-24 17:33:18 | エフェクター自作改造

アマゾンで見つけた350円のサイリスタというものの様で、100vの入力をボリュームで調整できる様になります。

100vの対応なので、ショートしない様にタッパーに入れて直接触れない様にしました。元はエフェクター試験ボードに使っていたものです。

通常の100v出力は、ボリューム4時くらいで少し下げて75vだと2時くらいですね。
正確にはテスターで図らないと分かりませんが用途がそんなにシビアでないので、ボリュームの位置で覚えます。

モータものとか、ヒーター系にも使えそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿