エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

Boss GT-3のマニュアルモード

2021-10-31 17:58:41 | エフェクター浮気

Boss GT-3ですが、やはりパラメータツマミの下にMANUALボタンがありました。

クリーンのJC-120のパッチになっていてこの状態でマニュアルボタンを押すと、

GT-8と同様の画面になりますね。

1番が、アコースティックシュミレーター
2番が、オーバードライブ
3番が、デジタルディレイ
4番が、コーラス
バンクダウンに、チューナー
バンクアップに、ハーモ二スト・ とこんな感じになっています。

殆ど1番パッチで用事はすみそうな感じです。

因みに電源はAC14vで、GT-8と同じなので電源が共用できます。

マルチエフェクター
🔶フットスイッチ Boss FS-7 5500円
縦型タイプで電源アダプター用、電源分岐ケーブルが付いている様です。


🔶フットスイッチ Boss FS-6 5500円
上のと同じ値段ですね。こちらは電池駆動になります。


🔶Boss GT-100 49500円
まだ売ってますね。GT-1000の半値以下なので、お買い得ですね。


🔶Line6 PoD GO 54872円
プロモ使っている機材ですね。ワイヤレスモデルもありますが、7万円超えますね。ライブで使うならワイヤレスが良いかな。家で使うなら此方が良いですね。


🔶ナックスさんのマルチエフェクター 47000円
最近流行りのマルチですね。300機種の機能向上版ですね。カラー液晶です。


🔶Boss GT-1000 110000円
定番機種です。遂に10万円超えました。最強機種ですね。


🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り。音がくっきり過ぎて現在感が高いですね。


🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。みんな持ってましたね。


🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。


🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。


🔶NUX MG-30 47000円
音が良くて人気の最新機種です。

- [ ]




最新の画像もっと見る

コメントを投稿