![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/a8740e70d689007d73b5cda1d8f9b5f8.jpg)
昨日磨いたミニケースを早速使います。今回は、12v入力で-9vを出力し端子は2個で行きます。
パイロットランプは5mm透明を使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/8a6da187eb497ee8f30ef89aee6012e5.jpg)
もう5個の穴を開けて、端子を付けました。後は配線ですね。
前の8個出力よりシンプルでイサギ良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c5/3cd7755c6f41564a605b047a416399e6.jpg)
テプラを貼って完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/e1dd87fd4f99f6502ff576c8fba9e209.jpg)
此方は、入力の12v側です。
保護回路も入れたので、極性間違いでも壊れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e2/af61bfb947cc81024e9463ff231b01bf.jpg)
電源を入れてみると、透明なパイロットランプが明るいですね。懐中電灯みたいです。
エフェクター
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。
🔸VEMURAM Jan Ray オーバードライブ. 39500円
ヒット爆進中のエフェクターです。
🔷Boss SD-1 6600円
オーバードライブの定番です。
🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り
🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。
🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。
🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ff/a8740e70d689007d73b5cda1d8f9b5f8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます