今回は自転車のハンドルを交換しました。
以前からサビがひどく、サビ落としを一生懸命やったのですが
かなり深いサビで落とす事ができずに黒の塗装でごまかしてきました。
しかしそれもそろそろ限界、力を入れたら折れましたじゃ洒落にならんので
交換する事に
交換前のハンドルはこんな感じ
よく見るとかなり凸凹が目立ちます。
以前つけた、電灯の取り付け台のねじが錆びて取れなくなりました。
グリップやギアレバーを取り外した状態。
全てのねじが錆々です。
固定のねじも交換したかったのですがどうやらM7といった特殊
なねじで見つかりませんでした。
新しいハンドルはアルミ製 1800円
ついでにグリップを交換 こちらは500円
結構、自転車のパーツはお安いものがあります。