昨年からつけていた、読書記録を随分とサボってしまいました。
昨年は内田康夫、池波正太郎、藤沢周平などがメインでしたが
図書館の文庫本はほとんど読みつくしてしまいました。
そこで、新しい作者をいろいろ物色しています。
和久 峻三「赤かぶ検事シリーズ」、鈴木 英治、鳥羽 亮、
澤田 ふじ子、佐藤 正午等々 知らない作家ばかりですが
面白そうな本を次々と借りて読んでみました。
どれも、なかなか楽しませてくれました。
特に時代劇物は、テレビの時代劇風のものが多くて読み進むスピード
も早いです。
今度は直木賞作品を読んでみようと予約を入れて読み始めました。
また、感想は別途書きたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます