自分の誕生日・・・ 2013年03月14日 | 遊び 今日は自分の誕生日なのですが、風邪をひいてしまい病院へ 会社内にインフルエンザの人が多くなっていますので一応検査を お願いしました。 結果は陰性、とりあえずホッとしましたがのどの痛みなどで辛い。 そんな状況の中、子供達がプレゼントをくれました。 下の子からは駄菓子 上の子からはウォーキング用の靴下 ありがとうです。
朗読会そして誕生日 2013年03月10日 | 遊び かみさんの朗読サークルの公演に下の子と一緒に行って来ました。 50人ほどのが入れる会場が満員。 1時間ほどの江戸時代にちなんだ内容の朗読会でした。 私は閉所が苦手なので、しばらくは落ち着かず大変でしたが 内容もよく途中からは楽しめました。 終わった後は、お花を買ってお墓参りに行きそのまま歩きで帰る途中 いつもは景色が良く見えるところもなぜか視界がわるい。 曇っているのではなく黄色の砂塵のようです。 そして、バースディケーキを購入し帰宅。 久しぶりの不二家のケーキです。 本人の希望でチョコレートケーキ
久しぶりのボーリング 2013年03月09日 | スポーツ 会社の行事でボーリングに行ってきました。 参加は14人 4レーンに分かれて、団体・個人でスコアを競いました。 以前は健康保険組合のボーリング大会に参加するなどたまに やっていましたが、健保の大会が無くなったり、指の骨を折ったりと すっかりやらなくなっていました。 指は骨を折って後、少し太くなってしまいボーリングの穴から指が 抜けるかなど心配でした。 先日の膝の怪我も、投球に影響が・・・とも心配していましたが全然問題なし 久しぶりでしたが十分に楽しめました。 スコアは2ゲーム目に170とそこそこ楽しく満足行く結果。 手軽に楽しめるスポーツなのでちょこちょこやるのも良いかも 知れませんね。 そして、ボーリング終了後、下の子がおばあちゃんと川崎に来て いましたので待ち合わせをして、ゲーセンに行く事に。 明日は誕生日なので、お金を渡して好きに遊んで良いよと言うと やっぱり、お菓子の落としゲームに UFOキャッチャー等に結構お金をつぎ込みましたがたいした 報酬は得られませんでした。 でも子供は楽しめたようです。 ブックオフで漫画本などを購入して帰宅
ついに手放してしまいました。 2013年03月06日 | 賭事 随分と美味しい思いをさせてもらったコロワイド ついに手放してしまいました。 これまで、お世話になったお店 逗子のお蕎麦屋さん。 美味しかったっす。 家族でハイキングした後に昼食。 ここも家族で行きました。 ここも逗子に遊びに行った帰りに 大晦日にみんなでしゃぶしゃぶにいったなあ ランチで一番お世話になりました。 会社の人と飲みに行ったのはここが多い 他にも甘太郎なども何回か利用しました。 保有期間 2010年5月 ~ 2013年3月 優待の権利は5回 計10万分の飲食券でした。 現在の株価 1000円 500株 50万で 優待の権利 利回りは年4万分の優待、配当 年2500円 で8.5% まだまだおいしい数字なので 今月末の権利まではなんとか保有したかったのですが・・・ そろそろ なんて事もありそうで こ、怖い 買収された牛角でも優待が使えるってなったら、さらに株価は あがりそうです。 でもいかんせん、買収、買収で拡大路線をとってきた「つけ」が そろそろきそうな気がします。
またまた散歩 2013年03月03日 | 遊び 根岸から、岡村公園の梅林を散策し久良岐公園を抜けて歩こうと 電車に乗って根岸まで、そこから適当に岡村公園を目指しますが 道に迷ってしまいました。 狭い道をさ迷い歩いていると、側溝脇の水溜りになぜか金魚 大雨などで、流されたりしないのかな? --------------- 畑仕事のおばあさんに尋ねたりして、やっとつきました。 公園の野球グランドで試合をやってました。 上から見えるので、調度外野スタンドから観戦しているみたい。 梅林の中では祭りをやっていたみたいです。 梅林の規模は、思ったほどではありませんでしたが梅は調度見頃でした。 次に久良岐公園を目指してまた道に迷います。 上大岡のビルの位置などから方向を予想しながら何とかたどり着きました。 ここからは道がわかるので安心。 途中、河津さくら?が咲いていました。 一本だけだけど 椿もきれいです。 山の上からは磯子の海が一望できました。 今日は13500歩 ちょっと足が痛くなりました。 早速届いた低周波治療器を使ってマッサージをしました。