たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

今年はじめの運試し

2025年01月03日 | 日記
昨日、横浜ベイサイドの話を上の子としていたところ年始のイベントで5000円で、5500円以上のクーポンが当たる抽選があるとのことが話題になりました。
朝、起きられたので行ってみようかとのことになり8時過ぎにバイクで現地に向かいました。

整理券が配られる8時30分丁度に到着、受け取ると131番でした。

抽選が行われるのは10時から、係の人に聞くと11時過ぎには行列も落ち着くとのことでいたので時間つぶしにバードウォッチングへ行くことにしました。
長浜公園に行き一周しましたが、鳥たちとの出会いはいまいち。
続けて称名寺に向かいました。

アオサギとカモ達が子どもが投げる餌をついばんでいます。


仲良いカワセミの番


だるまみくじがそこかしこに置かれていました。かわいい


11時30分頃に横浜ベイサイドにもどると、道路は渋滞していました。
バイクはその点楽ですね。横をすり抜けて駐輪場へ

結局、カミさんも私もハズレ5500円分のチケットをもらい買い物に・・・
ふたりともGAPで洋服を数点購入、50%OFFで結構お得に買物ができました。























































































帰省

2025年01月02日 | 日記
今日は、実家へ年始のご挨拶。
一駅歩き、港南台のバーズでお年賀がわりに福袋を購入

実家の最寄り駅のスシローで予約のお寿司を受け取り、上の子と合流
カミさんと下の子は荷物を持ってバスで、私と上の子は歩きで実家に向かいます。
運転手不足なのか?赤字路線なのか?一時間に2本と大きくバス路線は減便されていました。

途中のドラッグストアで買い物をしていると、カミさん達が乗っているバスに遭遇しました。
15分以上待ち時間があったら健康的にも歩いたほうが良いですね。

みんなでお寿司をいただいたあとは庭を散策、上の子は雑草のように生えているミントを小さな鉢とともに頂きました。
その後収穫をしたジャンボレモンをみんなでジャムの下ごしらえをしました。


帰りも上の子と私は歩いて帰宅。 今日は13500歩歩きました。


明けましておめでとうございます。

2025年01月01日 | 日記
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。


元旦の富士山をのぞみに円海山に登りました。


いっしんどう広場で温かいお茶を飲みながら一休み


帰りは峯公園から側道を散歩しながら歩数を稼ぎ帰宅




ビックカメラの福袋が届きました。

中身はhuawei watch gt4 と huawei easyfit 2 strap


この福袋の倍率は2.5倍でした。一番倍率の低い福袋でしたね、ちょっと悔しい。

午後はかみさんと栗木神社に初詣に行ってきました。