前のバイク、ホンダのブラックバードでは、バッテリー充電器を常時使用していた。
今度のSEROWにもつけようと思い立ち、接続コードを探すが、見つからない。
いつかつけようと、先延ばしになってきたが、思い立ったときに行おうと、接続コードを追加購入(ちゃんと片付けていれば、無駄な出費はいらなかったのだが)。
古いコードが見つかったら、スクーターに取り付けようと自分に言い聞かせる。
購入した、充電器用コード
シートを外したところ
後輪のタイヤハウスのネジ(8mm)2本を外すと、簡単にシートはとれる。
赤い印の下にバッテリーがある。
サイドカバーを外す。
右サイド
ネジを外し、3カ所のロックをそっと外す。
大型車と違い、バッテリースペースもきつきつで余裕はない。
プラスとマイナス端子にコードをネジ止めするだけ。
何とかネジを取り付け、頭をどこにつけようか、試行錯誤。
取り付け後
本当は、テール側に出したかったのだが、マフラーがすぐそばに来ていてあきらめる。
ここも、エンジンのすぐそばで、熱の心配があるが、当面は様子見をすることに。
毎日乗れば、充電器なんて必要ないのだが。
今度のSEROWにもつけようと思い立ち、接続コードを探すが、見つからない。
いつかつけようと、先延ばしになってきたが、思い立ったときに行おうと、接続コードを追加購入(ちゃんと片付けていれば、無駄な出費はいらなかったのだが)。
古いコードが見つかったら、スクーターに取り付けようと自分に言い聞かせる。
購入した、充電器用コード
シートを外したところ
後輪のタイヤハウスのネジ(8mm)2本を外すと、簡単にシートはとれる。
赤い印の下にバッテリーがある。
サイドカバーを外す。
右サイド
ネジを外し、3カ所のロックをそっと外す。
大型車と違い、バッテリースペースもきつきつで余裕はない。
プラスとマイナス端子にコードをネジ止めするだけ。
何とかネジを取り付け、頭をどこにつけようか、試行錯誤。
取り付け後
本当は、テール側に出したかったのだが、マフラーがすぐそばに来ていてあきらめる。
ここも、エンジンのすぐそばで、熱の心配があるが、当面は様子見をすることに。
毎日乗れば、充電器なんて必要ないのだが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます