春ですにゃーん

春色のお花がいっぱいですにゃーん
✨


ラナンキュラス🎶

さぁ、年度末!
たまったプリントに自作の消しゴムはんこを押しまくる時間がやってきました!!!w
今日は他の学年の、スティールパンコンサートの感想プリント5クラス分だけで終わってしまいましたが…


3年生の4クラス×音楽プリント何種類か…国語プリント何種類か…合わせたらえらいこっちゃ!の量です😆
親指の付け根が痛くなるのよね〜。。。
さーさー、本日の音楽の授業は、先日のスティールパンコンサートで私のソロの演奏を見たので、本場のスティールオーケストラを見ておこうねー!とちゃっかり私が映る2014年の大会の映像を見せましたw
ボンバーでも、特に違和感がなかったらしく、せんせーいたー!!!って楽しんでましたw
それから、国語では、私にとって初めてタブレットを使っての授業…!!!
難しい〜って思っていたけどやってみたら意外と出来て、クラスの児童たちが作った自己紹介が一覧で見られたり、提出してる/してないが一目瞭然☆
紙を使うわけでもなく、こりゃ楽だわ〜!!!w
書くのはとっても大事だけど☆
なるほどねぇ〜〜〜

って感じでした!



今日子どもたちに、せんせーは、なんで先生になりたかったの?って聞かれて、、、
小学1年生の時から小学校の先生になりたくて、丸つけがしたくて先生になりたかったんだよ!と話したら笑われました☆
いや、でもホントだし。
今でも丸つけ大好き。
この赤ペンが、小さかった私の夢の発端!

これが"プラチナ万年筆"だと知ったのは、ここ数年でございました!
プラチナ万年筆といえばー!!!
My lover…みたいな!?存在!!???


じぃちゃまからいただいた多機能ペンもプラチナ万年筆さん✨


プラチナ万年筆に囲まれて幸せちゃんです🙏✨
ありがたや〜♡
ちなみに☆ペンケースは甲州印伝!
直営店でしか売っていない"ねいろ"というシリーズ✨
(えー…今調べたら、公式オンラインショップでも買えるんだってぇー。嗚呼…特別感がなぁーい😅)
でも☆かわいかろぉ〜!?!?😍

今のところ、ペンケースと名刺入れの2つ!
お気に入り💕
お気に入りに囲まれて生活できる幸せよ🎶
感謝です





今日はここまで!
では、また明日〜


