「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

部屋の温度が高すぎる と虫を喜びます

2015-11-20 09:23:01 | 不快害虫駆除
「部屋の温度が高すぎる と虫を喜びます」

「畳の部屋の隅が、いつも白っぽくカビルのですが、清掃できますか」と早朝の電話です。掃除屋の仕事だが、結露を押さえ畳と床の湿気を取ることです。

マイナスドライバーで、畳のヘリを引き上げれば、浮いてくる。手前に引けば、隙間が出来て畳と畳が上部で合さる。総ての畳をハの字にして乾かす。

窓を開けて、風通しをよくすれば、2日程度で乾く、床板もカビが生えているので、乾いたら掃除機でカビを掃除し、雑巾がけする。おなじように畳み表も、掃除機で吸って、固く絞った雑巾でふき取る。

ガラスに沿ったカラーボックスの裏のカビも、中身を全部どけて、カビの付いている方に太陽を当てて乾かせば良い、そして雑巾がけすると良い。

ガラスは結露を呼ぶので、ガラス面からは離して置くか、別の場所に移動したほうが良い。どころで「部屋の温度は何度と」聞くと「26度に設定した」

それは高すぎる。20度くらいにして、寒かったら身体に1枚2枚と羽織れば良いと、高すぎることで余計な病原菌が発生すると。カビが多くなる、畳からダニが発生する、家具からもダニが発生が多くなると爪ダニが発生する。

人間には「少し寒い温度に設定して」「害虫も棲みにくくする必要がある」エアコンをがんがんにして薄着で生活している、諸君も「害虫と一緒に」生活しているのだ、と肝に銘じて、温度を下げるべきだ。。

気になる害虫はダスキンターミニックス八王子東店へ
調べ事は http://tamacare.sakura.ne.jp/ホームページで
電話は無料のフリーダイヤル 0120-64-1710

「雨の後に4センチ程度のケムシが出る」

2015-11-19 09:26:33 | 不快害虫駆除
「雨の後に4センチ程度のケムシが出る」

コンクリート造りの医院兼住居の建物の、通路の天井にケムシの巣(糸で囲まれている)のような物が一杯付いている、ここから孵化したようだ。

周りの植栽は竹だけである。その竹もコンクリートの隙間に植えられたような。余り日が差し込まない場所らしいと、建物は築2年の経過だと言う。

一瞬、害虫の「タケカレハ」と頭をよぎったが、毛むくじゃら人を刺す等、の情報や、聞いた事が無いし、事実、近辺の竹や笹にも丸坊主になるような、兆候は見ていない。但し「来院のお客様が不安がられる」という意見でした。

タケカレハ成虫は開張40~50mm,暗褐色で,前翅中央に2個の白色紋。幼虫は体長約60mm,黄色で背面に2本の黒点列を持つ。年2回発生。幼虫で越冬し,4月より接触開始,6月に蛹化する。成虫は6~7月および9~10月に現れる。幼虫はタケ,ササ,ススキ,などに生息し、坊主にしてしまう。

植栽は孟宗竹のみ、可能性が無きにしも非ず。家族の人たちが既に殺傷した残渣を見ても45ミリ程度で、褐色化している。

とりあえず、ケムシ同様の処理と植栽の処理をして来たと聞いたが、果たして竹林に生息し、拡大する可能性は不明だ。来年も様子を見ることにした。


気になる害虫はダスキンターミニックス八王子東店へ
調べ事は http://tamacare.sakura.ne.jp/ホームページで
電話は無料のフリーダイヤル 0120-64-1710

やっぱり ムカデが出てきました

2015-10-22 08:57:17 | 不快害虫駆除

「晴天が続き、ムカデ駆除がでてきた」

雨が多かった、春先からムカデ被害が少なかったが、秋を通り越して出てきた。落ち葉や剪定くず等があると、片付けようとした時に、手や腕を咬まれる。

咬まれて初めて、痛さや腫れが引かない不愉快さが、危険を知らせる。またアパートの1室にムカデが出て、大騒ぎになることもある。

咬まれた時の状況を聞いてみると、寝ている時や庭で植木の管理をしている時、
アウトドアの時などが目立ちます。これらに共通しているのは、ムカデの存在に気付かず偶然触れてしまったために被害に遭ったということです。

又、室内で見た、何か物を取ろう・どけようとした時に、物陰から出てきたり、見つけたりするものです。夜行性なので夜中に咬まれたりします。このような時、餌を求めて窓から・壁の隙間から這いってきたもにおと思われます。

ムカデにとって魅力的な生息条件とは隠れ場所と餌があることです。このうち
隠れ場所となる下草や落ち葉だまりは定期的な草刈りや清掃で除去できます。

また、ゴキブリ・カマドウマ・ゲジ等の、湿気虫はムカデの餌になりますので、屋内に生息している場合はきちんと駆除しておきましょう

気になる害虫はダスキンターミニックス八王子東店へ
調べ事は http://tamacare.sakura.ne.jp/ホームページで
電話は無料のフリーダイヤル 0120-64-1710


「やぶ蚊が人を追いかけてくる」

2015-09-16 09:37:36 | 不快害虫駆除
 「やぶ蚊が人の血に飢えている」

雨が多かったせいか、庭を横切ると蚊が追いかけてきてドアーの中に入り込む。
慌てて、蚊取り線香を付けて燻す、それも風上のドアー付近におく。

風の流れで,奥へといざなう、全体的に線香の匂いが漂う。自然と蚊がいなくなる。寝ているとどこかの隙間から、ブーンと飛んでくる音は無くなった。

と思っているの旦那だけで、敏感な奥方は今でも蚊取り線香を炊いていた。から蚊の音が聞こえないのだ。お陰でゴキブリも退散してくれているようだ。

車に乗るときにも、蚊が車の中に紛れ込んでくる、これには困る。会社に着くまで、アチコチ刺される。運転中だから蚊を払えないモドカシサ。

確かに、木の下・草の間にいるからやぶ蚊、これが中々退治できない。やはりボウフラになる場所をヤッけないとダメだ。厄介な昆虫だ。今年は東京都のお陰で今年はデング熱の被害が少ない。

近代的のトヨタ・日産・本田・ハイテク車でも蚊の対策だけは進まない。自分ところで沸いてる蚊に手もつけず、ウチだけやってもショウガナイと言う言葉が先か。

対策:水溜りに天ぷら油を一適、油膜が到達すれば、ボウフラが死ぬ
   植木鉢の受けサラには:CRC(油性)を軽く吹きかけてみる
   常に水溜りの場所:10円玉を入れてく⇒銅青を利用する 参考になるか
気になる害虫はダスキンターミニックス八王子東店へ

アリのおそろしい脅威

2015-09-15 09:27:28 | 不快害虫駆除
 「アリが結合しヤスデを退治」

アリたちの驚くべき集団行動をとらえた動画を紹介しよう。
動画はカンボジアで撮影されたもので、ハシリアリ属のアリたちがヤスデを襲っているところだ。ヤスデは肉食のムカデに似ているが、腐った植物を常食としており、毒ももたない生物である。

動画の最初で、ヤスデは群がったアリたちに対して防御の体勢をとっている。突然の攻撃に続き、さらに多くのアリたちが群がってくる。ヤスデが身もだえをするなか、複数のアリがしがみついて攻撃し続ける。ここまではよく見る光景だ。

しかしそのあと、アリたちの驚くような行動が始まる。ヤスデは麻痺状態に陥るが、その体は全長15cmもあり、アリよりも遥かに大きい。したがってアリたちは、この巨大な獲物を運ぶ方法を見つけなければならない。

彼らは、それぞれのアリがヤスデをつかむのではなく、行列を形成し始める(1′55″)。1匹のアリがヤスデに噛みつき、そのアリの腹部をほかのアリが噛んでしがみつき、さらにほかのアリが同じように続き、最終的には52匹ものアリによるチェーンが形成されたのだ。

アリたちは、餌食を破滅へと引きずり込む“生きたロープ”をつくり出したのだ。
産経新聞 Wiredより

気になる害虫はダスキンターミニックス八王子東店へ
調べ事は http://tamacare.sakura.ne.jp/ ℡0120-64-1710
ムシの相談や多摩の情報はアメブロ・GOOブログで