「納豆とキャベツが美味いのだ」・外国人が言っていた・・
ユーチューブで彼方の「日本食のご自慢は」と聞いていた。そのマイク先の
外人が言うには,好きな食べ物は『納豆にキャベツを入れ掻きませるのだ』と
驚いたアナウンサーは「ネギではないの」と聞く、『いやキャベツ』なんです。
『キャベツをみじん切りして納豆にまぶす、箸で良くかき混ぜて、それ以上にかき混ぜ、下からあわ粒が出るまで掻き回す』、其れをご飯に掛けて食べる。
その外人が、ナットウキナーゼが生活習慣病良いと知っていたのか?。私も常に血液サラサラを朝晩飲んでいるが、納豆が主成分だったのカナー
それにしても「和食の逆文化」で、外人がレシピを『自分流に発見』しているのだ。それも一理あると思って、一回試してみた。
その時は黄ガラシが足りなく物足りなかった。次回は、和ガラシをタップリ入れてやって見よう。
※今日の感動は「外人が納豆レシピ」を作っている事
今朝はぎんなん 強風の後に割り箸で拾い庭に生めておく・・・そのうちに