豪雪の連続でお見舞い申し上げます。やっとこ到着です
「鳥たちの進化」 自然にまなぶ」
庭の餌台に、シジュカラに喰わせたいからピ-ナッツのかけらを置く、シジュカラが今日は中々来ない。スズメが来て餌台に乗り、怪訝な顔でピ-ナッツをくわえる。アレー喰えるのかなーとツブヤク。スズメがピーナッツをくわえて持ち運ぶ。
一刻(2時間後に)して、シジュからが来て、ピ-ナッツを見つけ足で抑えて硬い実を口ばしで、砕いて喰ってしまう。それをスズメが見ていて喰える者だと学習したのだろう。餌がない時期だから何でも喰えれば喰ってしまえと他人の餌を横取る。
この点、メジロは他に餌があっても「みかん」だけを貪り、暇な時にパンくずをつまむ程度で食事を済ませてしまう、だから好かれる。ヒヨドリは目も良く頭も良い、だからどんな餌でも俺の物と喰ってしまい他の鳥を追い払うので嫌われ、我先に喰ってしまう。針金をさかさまになって掴み降り、餌を喰う執念には恐れ入る。
毎年、ヒヨドリと知恵比べして負けてきたがきたが、今年は餌台を作り直した。止まり場が狭くなった。そうしたらヒヨドリが止まれず、来なくなった。スズメなどは餌に文句を言わない、余り物でも、賞味期限も関係ない、喰えればもったいないのである。
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1
東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/
TEL 042-675-0101
「鳥たちの進化」 自然にまなぶ」
庭の餌台に、シジュカラに喰わせたいからピ-ナッツのかけらを置く、シジュカラが今日は中々来ない。スズメが来て餌台に乗り、怪訝な顔でピ-ナッツをくわえる。アレー喰えるのかなーとツブヤク。スズメがピーナッツをくわえて持ち運ぶ。
一刻(2時間後に)して、シジュからが来て、ピ-ナッツを見つけ足で抑えて硬い実を口ばしで、砕いて喰ってしまう。それをスズメが見ていて喰える者だと学習したのだろう。餌がない時期だから何でも喰えれば喰ってしまえと他人の餌を横取る。
この点、メジロは他に餌があっても「みかん」だけを貪り、暇な時にパンくずをつまむ程度で食事を済ませてしまう、だから好かれる。ヒヨドリは目も良く頭も良い、だからどんな餌でも俺の物と喰ってしまい他の鳥を追い払うので嫌われ、我先に喰ってしまう。針金をさかさまになって掴み降り、餌を喰う執念には恐れ入る。
毎年、ヒヨドリと知恵比べして負けてきたがきたが、今年は餌台を作り直した。止まり場が狭くなった。そうしたらヒヨドリが止まれず、来なくなった。スズメなどは餌に文句を言わない、余り物でも、賞味期限も関係ない、喰えればもったいないのである。
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1
東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/
TEL 042-675-0101
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます