今週はずいぶん暖かくなりましたね。
あちこちで春の花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/1f175caaf571fae6eb3bbee5ad6d76aa.jpg)
白い桃の花って初めて見たかも?
すがすがしくてきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/8ab9f5037d77c541d3fc1f747dc2d5b4.jpg)
姫りんご。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/6b7dab9b4dc772a4728ecd4c77b9c59d.jpg)
縦に横に伸びちゃって…。
花が終わったら剪定しなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/2f5d3426cf2b2d5afe9798582ed28142.jpg)
椿の花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/c1223ba68f06ae467b2e17ff2b6e49e9.jpg)
‘たわわ’という表現がぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/d7e3b16146b65a0b03dcc80ef17c0f11.jpg)
自然の造形美というのは本当に素晴らしい。
ココ・シャネルが愛したのもわかりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/04bf3bb3da1481fedc0b51d30a058b42.jpg)
ちょと不気味なのは藤のつぼみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/58cc43a9b50f4d26f2758b9720a77534.jpg)
去年はほとんど咲かなかったこの藤。
夏にがっつり剪定したら、今年はつぼみがたくさん!
花が咲くのは5月半ばごろでしょうか。
アンズや梅はもうすっかり花が落ちて、小さな実がなってるものもあります。
すっごい惜しいけど、今年はここもガッツリ切っちゃいます!
あちこちで春の花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/1f175caaf571fae6eb3bbee5ad6d76aa.jpg)
白い桃の花って初めて見たかも?
すがすがしくてきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/8ab9f5037d77c541d3fc1f747dc2d5b4.jpg)
姫りんご。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/6b7dab9b4dc772a4728ecd4c77b9c59d.jpg)
縦に横に伸びちゃって…。
花が終わったら剪定しなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/2f5d3426cf2b2d5afe9798582ed28142.jpg)
椿の花が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/99/c1223ba68f06ae467b2e17ff2b6e49e9.jpg)
‘たわわ’という表現がぴったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/d7e3b16146b65a0b03dcc80ef17c0f11.jpg)
自然の造形美というのは本当に素晴らしい。
ココ・シャネルが愛したのもわかりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/aa/04bf3bb3da1481fedc0b51d30a058b42.jpg)
ちょと不気味なのは藤のつぼみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/58cc43a9b50f4d26f2758b9720a77534.jpg)
去年はほとんど咲かなかったこの藤。
夏にがっつり剪定したら、今年はつぼみがたくさん!
花が咲くのは5月半ばごろでしょうか。
アンズや梅はもうすっかり花が落ちて、小さな実がなってるものもあります。
すっごい惜しいけど、今年はここもガッツリ切っちゃいます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます