絶好調超!!

嵐・大野智さんとにゃんこをこよなく愛するワタシの日々のあれこれ

東京駅ナカ おいしいもの

2016-10-30 22:40:22 | 食べること


東京駅っておいしいものやさんがいっぱいありますよね。

駅ナカは新幹線に乗る前にバタバタと見るってパターンが多いんですが、今日はお買い物中心で行ってきました。



メープルマニア!
フィナンシェとバウムクーヘンです。
あとはクッキーがあります。←駅ナカお土産No. 1らしい。
メープルシロップが好きな人はゼッタイハマります。試食バンバン配ってるので、ぜひぜひ試してみてください!



資生堂パーラーのラ・ガナッシュ。
大人数に配るのにお手頃な価格なんですが、さすがは資生堂パーラー、間違いないお味です。



チョコレートとホワイトチョコレートの2種類。
まったりおいしいです。



そして、お酢!
果物を発酵させて作った、純粋に果物のお酢。
すっかりハマってます。最初に買ったのは、マスカット、ザクロ、柚子の3種類。
今回は生姜、柚子の2種類。炭酸水や牛乳で割ったり、お湯で割ってハチミツを加えたりと色々楽しめます。娘は冷え性や便秘もよくなったみたいです。おいしくて身体にいいなんてすばらしい!

他にもたくさんおいしそうなお店がありました。次に行ったら、何買おうかなー。

パンダの耳の形状

2016-10-23 20:06:38 | 日々の徒然
久し振りに上野動物園に行ってきました。

気持ちの良い秋晴れ、まさに動物園日和です。
みなさん、同じことを考えるようで入り口からかなりの列ができていました。

パンダの前にもずいぶんとたくさんの人がいたのですが、まったくおかまいなしに悠々と笹を食べるパンダさん。自由な感じがいいですね。



もぐもぐと食べるパンダの耳に注目!



イメージするような半円形の耳ではなく、マッシュルームのような、イギリス食パンのような、不思議なひらひらとした形でした。



しかも、付け根あたりに縫い目が⁉︎

お風呂に入ったばっかりのように真っ白ふわふわなパンダさん。ご飯を食べてる後ろ姿、じっくり観察させていただきました。

休日 遅めの朝食に

2016-10-22 13:13:57 | 食べること
先週、先々週とお茶の行事で忙しい週末を過ごし、今日は久しぶりになんの予定もない土曜日。

と言っても、午前中に整骨院に行って、にゃんこのご飯を買いに行って、デパート巡りをしようという自分の中での予定はあったんですよ。

目覚ましをかけずに、気持ちよく目が覚めたのは、なんと11:30過ぎ!いやいや、よく寝ました。

そのあともだらだらして、ご飯にありついたのは、1時をまわっていました。これはこれで、シアワセなんですけどね。



バゲッドの上にクリームを塗り、洋梨の砂糖煮、チョコレートソース。見るからにおいしそうでしょ♪

このクリームがまたおいしいんです。



果物だけで作られた飲むお酢と植物性の生クリームを混ぜ合わせると、あら不思議!クリーム状に固まってきます。植物性というのがポイントらしいですよ。サワークリームのようなさわやかな自然の甘さのクリームができます。

これをバゲッドに塗るとあっという間にオシャレになっちゃう。しかも、おいしい。しかも、ヘルシー。

なんで言いつつ、たくさん食べてたら、ヘルシーでもなんでもないんですけど…。

秋のつぼみ

2016-10-13 10:02:51 | 日々の徒然
秋深まる…という表現がふさわしい季節。
気持ちのいい時期ですね。

庭のあちこちで小さなつぼみたちを見つけました。



バラひと株で20数個のつぼみがつきました。
本当に水をあげているだけなのですが、春も秋も中間の季節にもしっかり咲いてくれるかわいいバラです。唯一、殺虫剤だけはかけました。小さなアオムシがたくさん付いてしまい、葉っぱは丸坊主、つぼみまで食べられてしまい、これはさすがに、なんとかしなければ…という事態でした。
おかげで、きれいな花をたくさん見られそうです。



これは磯菊です。茎の先端につぼみがついてるのがわかりますか。



先端だけではなくて、こんなにたくさん!
これが全部咲いたら、すばらしい眺めになりますね。楽しみです。この磯菊もとても丈夫で、ほぼ植えっぱなしです。根っこで増えるみたいで、あたり一面に広がっています。花後は、どの程度切り戻しするといいのかな?このままだと、磯菊畑になってしまいそう。



椿のつぼみもずいぶん大きくなってます。



これはちょっと小粒ですよね。

椿は花後にどの程度剪定したのかが、次の花付きにはっきりあらわれますね。ずっと花をつけなかった木はあまり剪定しないで、少し伸ばしてあげると年毎に少しずつ花を付けるようになりました。花のあとだけ剪定し、他はできるだけ伸ばすようにしているとちゃんと次の年につぼみがつきます。手をかけた分、応えてくれる。あぁ、これが花を育てる楽しみなんですね。



セージの花は鮮やかな紫色。
これは放っておくとどんどん伸びてしまい、周りに侵出してしまいます。こじんまりと切ってしまいたいのですが、先端に花が付くので花をが終わるのを待って小さくします。でも、あっという間に大きくなっちゃうんだけど。



3年前に切った合歓の木からこんなかわいい芽が。



根元からバッサリと切られ、すっかり干からびたように見えたのに、いつの間にか小さな芽が出ていました。植物の生命力、すばらしいですね。



BGMはナウシカのエンディングで!

初めての… ういろう

2016-10-12 20:59:19 | 食べること
生まれてすでに半世紀…なのですが、今までういろうを食べたことがありませんでした。

ういろうって、なんとなくネタ的な存在じゃないですか?名古屋をディスるネタ的な。

そんなイメージが強すぎて自分で買うこともなく、どこかでいただくというチャンスもないまま今に至りましたが、とうとうトライすることになりました!



ういろうの老舗、青柳総本家のものですが、なんともラブリーなデザイン。しかも、秋限定の栗とさつまいも。期待も高まってしまいます。



見るからにジューシー。透明感があります。プルプルしてそう。

茶色の方は、小豆のういろうに渋皮栗が入ってます。すっごい好きな組み合わせ。

まずひと口。

見た目通り、みずみずしい食感。甘過ぎないところもよいです。渋皮栗の粒がたっぷり入ってるのもうれしい。

ういろうって、もっともっちりしていて、ぐにゅっとしてて、メチャ甘なイメージでしたが、全然違いました。進化形なのかしら?

さつまいもの方も、お芋の甘みが生きていてぷるんとしておいしかったです。

これだったら、名古屋名物として、堂々とお勧めできますね!今まで、間違ったういろうのイメージを持っていました。ごめんね、ういろう。