![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/6bce34f46d6618eea2e5a624f4adfb91.png)
オレンジ色の虫はアブラムシでしょうか。
オレンジ色のアブラムシだと思っていたのは、「タカラダニ」というダニのようです。
コメントを頂いた方に教えて頂きました。
2011-09-01 撮影
(2011-09-10)
白いミズヒキ、ギンミズヒキ(シロバナミズヒキ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/b6059c8aea79a176f00dbb691547417a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/904c67391730d74fedb05f6b1c4e701c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/ebe34aa6617286466cd68a1a74e00aa2.png)
赤いミズヒキと一緒に撮れば、紅白、おめでたくてよかったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/b8d3b116693c3bd0fc64b35cda005c37.png)
(2011-09-06)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2a/b6059c8aea79a176f00dbb691547417a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/904c67391730d74fedb05f6b1c4e701c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/47/ebe34aa6617286466cd68a1a74e00aa2.png)
赤いミズヒキと一緒に撮れば、紅白、おめでたくてよかったのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/b8d3b116693c3bd0fc64b35cda005c37.png)
(2011-09-06)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/9bd78819e2433ff4c919ef6d1da8fdc8.png)
今朝のヒダリマキマイマイです。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/2a56b3e20871d9f5175b439abe6357c4.png)
いきなり武田信玄公!
今日は午後から甲府に行きました。
早々に用事を済ませ、街探検へ。
小雨で蒸し暑いので、カタツムリに会えるかと、舞鶴城公園(甲府城)に行ってみましたが
カタツムリを見ることはできませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/64/dbd08bbf0fe0402f529816565503a11f.png)
天守台のこの場所から富士山が見えるのですが、生憎の天候です。
地元に帰ればカタツムリがでているだろうなぁと駅に向かっていると、いました!カタツムリのでんでんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/53/549f39ff7be139c8141dde7a47168a57.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/ddca1c5a078d96213ac1f6626083351f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/c8a4be55941a723e101494bd09e2b230.png)
開店前の時間で、お店の様子はわかりませんでしたが、ちょっとうれしくなりました。
(2011-09-05)