お友達からこのストールがとどいて
程なく、旭川は大雪
机に向かってPCや ものを
書いたりするとき
このストールで背中や脚が、
そしてこころも温まります
ありがとう
写真のサイズ、チョット変でお許しを
お友達からこのストールがとどいて
程なく、旭川は大雪
机に向かってPCや ものを
書いたりするとき
このストールで背中や脚が、
そしてこころも温まります
ありがとう
写真のサイズ、チョット変でお許しを
PCの電源を入れても画面は
暗いままで立ち上がりません
きのう.点検に来てくれた先生
PC(windows 10)をひっくり返して
バッテリーを取出し
しばし放電、
30~40分後、バッテリーを
入れ直して、PC回復です
静電気の起きやすい季節等
たま~に電源を抜いておくとよい
とのことで 一件落着です
いつもパソコンから
入力しているのですが
調子が悪く
明日見にきて貰う予定です
スマホは扱いにくくて苦手なのです
訪問して下さったのに
ごめんなさいね
朝 カーテンを開けて
真っ白 雪 ゆきになりました
9時過ぎ 用事を足しに
雪の中車で出かけたのですが
猛吹雪で視界不良
危ないな❕
1㎞くらい走ったところで
Uターン
用事は明日にします
こんなにも雪のない冬は初めて
今日も公園を歩いて来たんですが
雪はすっかり解けて
歩き易くてgood
時おり会うワンコちゃんも
今日はだ~~れも居なくて・・・
公園の東を見やれば
大雪の峰々が雪をかぶっています
願わくば後 1週間でも
雪がふらなければ 良いのにナァと・・・
一晩室温で解凍
まずは2枚におろして
我が家の鮭の切り方は
お店で切り売りしているものとは少しちがいます
昨日、お魚屋さんが切り身にしておいて
あげるから、明日取りに来たら❓
と言ってくれたのですが
やんわりと御断りした訳は
そこにあったのです
写真で分かりますか❓
こんな切り方です
塩こうじが嫌いと言う人もいるので
半分くらい塩こうじを1~2日位まぶしておきます
こうすると鮭の身が
締まるように思います
近所のスーパー何軒か
覗いてみるも
思うような新巻鮭が無く
少し遠くの市場まで行って来ました
雄武の鮭を‼️と注文するも
雄武のものは無く
やむ無く枝幸産の冷凍を買って
来ました
明日までこのままにして
解凍、
その後食べやすい大きさに
切ります‼️
ちから仕事になります