きょうはお向かいの
大学生にスマホの分からないことを
いろいろ聞きながら・・・
お昼ご飯に
自分の食べたいものを自分で作ろう❕と
彼女はパンにマヨネーズをぬって
レタス、キウリ、ハム、チーズ
を順にのせて焼いて
ホットサンドのできあがり
きょうはお向かいの
大学生にスマホの分からないことを
いろいろ聞きながら・・・
お昼ご飯に
自分の食べたいものを自分で作ろう❕と
彼女はパンにマヨネーズをぬって
レタス、キウリ、ハム、チーズ
を順にのせて焼いて
ホットサンドのできあがり
去年の冬
近所の一人暮らしの
80代のご婦人が亡くなりました
ずーっと自宅で闘病、お嫁さんや
実の娘さんたちが最期まで看病し
それはそれはみごとな最期でした
お花のこと、お料理のことを
教わり、食事にも連れていってくれたのでした
そのお母さんが育てていた
牡丹とさつきが、我が家の庭で
「ワタシはげんきよぉ~」
とでもいうように花 ひらいています
庭に出てこのお花を眺めるたびに
彼女に逢ったような
気がするのです
目的はお花の苗探しのはずが
あちこち走っているうちに
そうだ、先にランチね、
と、となり町、東川まで
来てしまいました
ステキな庭を眺めながら…
外反母趾、リスフラン関節症の
ケアに整骨院に行って
来ました
足の裏を機械の先端当てて
全身に波のうねりの
ような施術、
次に電気も当てて
最後に先生の手揉みで
およそ1時間半
歩くのが随分楽になりました
旭山動物園で40年ぶりに
誕生したホッキョクグマ
生まれたときの体重は500グラム
だったそうですが、今はこんなに大きく
なりました
あどけなさも少し残っていますが・・・
少し離れた山でやっと
よもぎの収穫ができました
サッと茹でてから
1日半ほど干すと
こんなふうに乾きました
瓶に乾燥剤も入れて
保存します
入れてください
と言う顔をして、びっくり
姪っ子たちが 庭に置く❓
とわざわざ札幌から連れて?
来たけれど、あまりにもリアルで・・・
お断りデス
せっかくの連休
きょうは朝から雨とひょうに
降られ、暖房も入れましたよ
先日靴を買い求めましたが
大成功
歩き易く痛みも随分
軽減されました
そこで室内ばき用のサンダルも
買い求めてきました。
骨きょくが
当たる部分に
薄いスポンジを細工
してもらいました
足のかたちに合わせて
足幅をつくれます