旭川 四季を過す

夏は30℃、冬はマイナス20℃まで寒くなる
旭川の暮らしです

30年のときを経て

2018-02-28 11:05:55 | 



亡き母が、30年ほど前、
6人目の孫娘のために、
若き日に着ていた
着物をこわし、手縫いで
作った お雛さま。

「家のかたずけをしていたら、出てきた」と
我が家に持ってきました。

母らしいプレゼントです。
私は始めて見ました。

古びた桐ダンスの中に
このうす紫の羽織が
あったのを思い出しました。


我が家のおひなさたち



フルーツケーキ

2018-02-11 11:58:23 | 

さて、フルーツケーキを
作ろう・・・と思って

1ケ月前に洋酒に漬け込んでおいた
ドライフルーツのレーズン、いちじく、
くるみ、アプリコットなどを
加えて、

オーブンで50分くらい焼きます。

焼けたら 熱いうちに
たっぷりのキルシュを
ハケでぬり、

木箱で保存。
1ケ月でも2ケ月でも室温で保存可能です。




ごちそうさま

2018-02-09 13:45:36 | 

寒くなると いつも届くのが
この かぶの 甘酢漬け


お友達の実家で漬けたかぶの
おすそ分けです

少しすっぱく、甘さがそれをカバーし
真っ赤に染まった
おいしいかぶのつけもの
いつも
ありがとう