朝,裏の戸をあけ、まっ白い桜の花の合間に青空を見ます。小鳥のさえずりも聞こえ本当に春ののどかな幸せを感じます。
5時からNHKのニュース、5時半から【みのもんた】のテレビ番組から私の1日の日課は始まります。
今日はまず八幡西のレッスンに9時に出かけ、いつものコースと逆方向です。
小倉北区に戻り、昼から城野にレッスンです。今の移動は≪さくら≫の花を眺め、道に咲いている美しい花たちを見ながら楽しめます。今日は日本全国晴れだそうですが、最高に恵まれた(桜花見デー)だそうです。ゆっくり花見ができないのが残念ですが、このように健康で踊れ、移動できることが前期高齢者の本当の幸せだと思っています。
テポドンは置いておきたい(聞きたくもない)!解散風もどうでもよい!母子家庭の手当てが少なくなることだけ、どうしても心にひっかかります<?>
鈍い私は練習しかない<?>
グラデーションのやり方もいろいろ!
<フォトショップとJトリムの練習>
ビスタの勉強会でクリッピングツールという新しいことを習いました!!びっくり!!デスクトップをコピーしてこのようにアップすることができました。なんと凄い機能がいろいろ付いているのでしょうか<?>