華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

不満

2009-04-13 | Weblog

人間は不満を言ってはいけません、ゆっくりと~~~と】、ターシャ展で学んだばかりです。水曜日には3年目に入ったPC教室に1度しか講座を休まず、時間を調整して通学<?>しています。今は2回目の<音:楽:講:座>で5線譜にを貼り付けます。
 私は必ず<予習復習>をしてまいります。
  目を輝かせて聞いています。
<ちびまるこ先生>や<ぜろなお先生>の素晴らしい指導をわが身に置き換えて指導者としての勉強もしています.
  勉強して来る生徒さんはすぐ分かりますし、誰が何処が分かっていないかを見つけるのも指導者の大切な役割と思っています。今週の水曜日に1つでも解答が返ってくる授業であれば<>と願いながら予習にテキストを読んでいます。しかし教えるより習うほうが楽ですし楽しいですね!!1つでも良かったと考えるようにしましょうか<?>

バカなことにバカな税金を使うな職員がいる!!都知事が不満で怒るのも当たり前だと思います!!

賢明な公務員を望みます!!賢明な判断ができる人!!を採用してたまには常識の試験をしてほしい。