26日の知人の古希パーティが近付いています。
練習に気持も集中しています!!
生徒にレッスンしていて褒めることもあり、注意することのほうが多い!!
逆に私たちが練習していると、観客に<?>ほめてくれる人がいます。
御世辞と取るのか本当に褒めてくれるのか<?>どこで判断しますか!
私は私が相手を見て【うまいな~~】と思う人から言われた時はうれしい~~
そうでない時御世辞と思っています。しかし御世辞でもけなされるよりいいかもしれません。
褒め殺しも大事ですが、逆にほめられると
より注意します。謙虚さはいつも持っています。少しでも良いところがあればと……
PCの教室が連休をはさんで1カ月近く休講です。 指導者として考える講座です……
指導方法は常に私にもついて回る大事なことです!!