華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

バイヨン~~タ・プロム寺院

2010-05-01 | Weblog

バイヨンの紹介はあとにして皆様がおなじみの
タ・プロム寺院の記事からお伝えします


入り口でびっくりしましたのに奥に入れば入るほど熱帯の
自然の凄さに驚嘆!写真では一部しか報道されませんが
語れないほど凄い ・雄大!

巨大な<ガジュマル>の根っこはアナコンダの
大きいのよりまだ凄い!

樹木によって破壊されていく遺跡はどのようになるのでしょう?
12世紀(平安末期の遺跡ーアンコールワット)を想像すら
できない
倒れても来てよかったと思いました。

現実、観光に来て入院した人もいたらしい。実は私も
最終日<ベトナム>で腸が悪くなったのも確かですから~
花はあちこちブーゲンビリア・ハイビスカス・マオウ
花に負けまいと必死で回っています?


5月1日

2010-05-01 | Weblog

アプサラダンス

疲れがとれない?やはり歳でしょうか!暑さが日本とカンボジアの
違いは18度~20度の違いのほうが大きい。しかし今日は昼から
レッスンがつかえています。カンボジアの伝統舞踊を一番前の席で
見ました。何処の国の踊りも上手い人はテンションが入り
手。足の指。目の動きが違います。すぐ写真を撮ってもらいました!
↑の写真は日本でいう<どじょうすくい>表現は面白く楽しい!
この人達の収入はいくらなんだろうかと見ていました……
やはり貧富の差があります。そして公務員の給料は1月

5000円~~8000円。

賄賂は当たり前で事故に会ってもすでに袖の下が
ありますと良いものも悪くなる?
どこかの幹事長と一緒で言い加減『やめるべきなのに!』

カンボジアは太った人がいないのよねぇ?そして屋台で作っている
野菜も洗わないで料理を作っている。
私たちの食べるナイフも汚いフキンでした…

裏を見るとギョットしました。