華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

2回目のメダルテスト

2014-06-15 | Weblog

種から育てたひまわりがぐんぐん伸びています

頑張って練習してきました。メダルテストではまずクイックを
踊ります。。二人いるのですが一人は大丈夫ですけれど一人は
大変だぁ♪踊るって簡単でむつかしい
そのあと2時からパーティでスーパーファイナルがあります
その間にミニデモがあり私たち4組はその時パソ・タンゴと
変化。華やかにきれいにそろって見せることが
できるでしょう。これが終わると私は白いドレスでタンゴ・ワルツを
優雅にダイナミックに。楽しいなぁ~~歳を忘れたシンデレラ!!
社交ダンスってとっても素晴らしいスポーツです
サッカーを見る楽しみ・踊る楽しみ・
高齢者と若者の違いでも……

バラの芽も新しく成長している
たくさん挿してみました:1か月のちに結果が

田中先生と私と坂本さん:おつかれさま

フォーメイションはばっちりでした
さすがtango先生の指導は行き届いている?
クイックの生徒も良く踊れました

リハーサルと競演会
フォーメイション疲れました:心地よい疲れ!
田中先生からもばあさんのくせに良く踊るわ…?
ほめられましたよ(-_-)zzz
負けず嫌いだから出来るのです
やればできる!!努力・努力努力の積み重ね