華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

指導者

2016-03-05 | Weblog

            (netよりうれしいニュース)

どんな仕事でも指導者としての悩みは一緒だと思います
今日はうれしい話!昨日のlesson場で以前NHK講座に
来ていた方に出会いました!その人は辞めてちょうど1年に
なります。すると彼女は≪先生、言いにくいのですが先生の
講座に復帰したいのですが……??≫と言われ、びっくり!
私はその方に<先生をあちこち変えていくと、その人の
人格を疑われるし、指導者も本気で教えませんよ…>と言葉を
返していました。私からしっかり文句を言われたにもかかわらず
先生、やめて見て、先生の指導が良かったことが分かり、私が
我慢が足りず、すみません≫と素直に言われうれしくなりました
そうなんです~人間は素直に謝り素直に皆様と仲良く老後の
人との付き合いを大事にして社交ダンスを楽しんだらよいと思う私!
私は決して良い先生ではありませんが、誰よりもまじめに正確に
指導している自信とプライドがあります。でもうれしかった!
辞めた生徒さんがどういう理由であれ、≪先生のもとに帰りたい≫と
言ってくださる方が居ることが指導者としてうれしい!何時までできるか
分からない指導ですが生徒さんを大事に人間として楽しく付き合って
行けることがうれしい。今日の朝からのlessonはうれしいなぁ

午後4時から6時まで小倉店の手伝いに行きました
色鉛筆は45,000円からあります。とてもよく色鉛筆は
売れます。やはりベテランの私です<?>

       素敵なかわいい絵画です♪