クエストの前の通り
今年は早めに(夏のご挨拶)を送り出しました。送らなければと思うと
気になります。井筒屋のお中元売り場はすいていましたので用事も
簡単に時間をとることがありません。それから夕方4時半までクエスト
小倉店に入りお仕事の手伝い。最近は妹と交代で私が入店する
ことが多いので字の練習をする機会が増えました。でもやはり
上手くならない・・・あぁ嫌になるなぁ~~時間がある時はクエストの中の
本の宝庫で読みたい本を読んで調べてきます。この間からブログ友の
<京都の本>と<奈良県の山登り>を読んでブログの記事と比べて
見ます。
<京都の定年後生活様>のブログは京都のことが詳しく書いてあり
写真が美しい!!本よりも素敵です!改めて思いました・・・
<ke-n>さまのブログの撮影は奈良の山の中の撮影・・いづれも地域が
わかるので説明がよくわかります。次は他の地域の方の本を読んで
見ようと思いますが特定される地域の方はよ~~~く分かって面白いし
勉強になります!tappe様の地域は岐阜ですのでこれも興味ある地域です
九州様のブログは地元ですからより鮮明にわかります~^社会科の勉強は
特に地理は大好き!時間があるときはいいなぁ・・・料理の本は読まない私?
他の方の地域も推測しながら次の勉強をします!!
クエスト前のお花さん
坂本さんにいただいたキティちゃんは食事の椅子に座っています
かわいいね!椅子もいただいたのですよ~~(^_-)-☆
高い食卓台用です
我が家で買った椅子は低いです・・・炬燵台に座るとき