写真のシミをを作ったりゆがんだ建物をまっすぐにする?
何をしているのかわからない私?写真屋さんのお仕事なら
役立ちますね~~
<トランプの色を変え、順番を置き換える>
夏休みになる入る前の講座はイラストの勉強です
これを習ったからと言って私の生活に何も役立つわけではありません
古い写真を修整したり建物がゆがんだものをまっすぐにしたり、顔の
しわをとったり、、、、イラストはスペードの色を変えたり字の色を変えたり
これも私の生活には何にも役に立たない?それではなぜ休まずに
講座に通うのでしょうか??私にも理由がわからない<わらい>
きっと習うことが好きだからでしょうね!!いつか自由にパソコンを
扱うことが出来るようになると思っているからでしょうね?理解力を
磨くために通っているのかな?先生の指導がいいから通っているのです
スケジュールを調整して絶対に休みません。昨日も朝9時には
クエストの売り場に(メモを渡し、最中の差し入れ)→南区に走り
講座を終わり小倉北区に戻り、昼食をそそくさに済ませ、病院に
見舞いに行き、クエストの売り場にもう一度戻り→ダンスのlessonに→
自宅に戻り→妹を買い物に乗せて介護タクシーは走ります。ついでに
ただの(デオデオさんの)ティッシュ箱をいただき、自宅に6時半につき、私の仕事終わりです・・・担当者がお休みで目的の商品が買えなかった
時間に追われる1日でしたが、今日木曜日は昼から拘束されて
いるだけで午前中はゆっくり・・・・ホッとします