華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

日本ハム優勝

2016-09-29 | Weblog


久々にいただいたハワイのお土産・美味しい<新婚旅行のお土産>

スポーツ選手にはいつも力をいただきます。どのような種目も黙々と
努力する姿に感動をもらいます。
日本ハムのフアンでもない、広島のフアンでもない・・・大谷選手の活躍は
凄いんですね~~イケメンでかっこいい!
中学生の頃勉強にテニスに夢中になって過ごした楽しい純情な少女は
野球部やバスケットボールをした男の子とよく遊びました。一番良い時期だった
様に思います。そのころからスポーツをする男の子は大好きでした
何故だか真面目な顔をしているコーラス部の男の子は大嫌い?
そのせいかどうかはわかりませんが
とにかくスポーツはなんでも大好き(^◇^)
ドラフト会議では興味をもっていつも見ております。栗山監督が大谷選手を
日本ハムに
入れ込む努力を見ていました。フアンでもないのに監督の
優しい言葉に興味が
ありましたので、今回の優勝はうれしい!!私も
中学生の時にスポーツに
時間を入れていたおかげで社交ダンスを踊るときの
ばねが身についたのか、体力が
身についたのか・・
今はアスリートというのですね?いづれにしても笑顔は周りを

幸せにしてくれますね。先日の豪栄道にしても一緒ですが<あきらめない
またしても教えてくれた努力・継続・我慢・・もちろん素質もありますね?