6月1日の仕事
保育園は休み・誰かが子守りをしないと家の中でずっといますと
孫殿の遊びを邪魔してママに甘えます。年子はやはり大変です
言葉も2語から3語に増えつつありますから、御友達のマミーが
区役所広場に連れて行き、お食事をしながら子守りします
正式にNHK文化センターの閉鎖の通知が文書で参りました
北九州が一番赤字が続いていたそうです
倉敷のほうでは他の文化センターも早く閉鎖されていたらしい
9月末の閉鎖まで本当に悔いないようにしっかり踊って指導しておきたい
19年間もNHKセンターという最高の場所で指導できたことがあり難かった
生徒さんとの信頼関係も一番良かった方々ばかりで、寂しい思いがします
サラリーマンの方々の仕事からの別離の一端がわかるような気がします
これで生活しているわけでないのですが、趣味の世界ですから歳を重ねて
皆様が個々におつきあいを続けていかれることと思います
何とか今年12月24日の藤崎先生のパーティまで頑張るつもりです
場所は一応探しました