華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

お土産

2017-06-15 | Weblog

赤福のお土産>をいただいた。18日にドレスを着るのにダイエットと

口では言いながら、スイーツをパクパク・・・甘い!名古屋の一口外郎も
いただいたのでこれは日持ちがあるのであとでゆっくりお茶を入れて
楽しんでお茶タイム。昔と違って餡が入ってこぶりです

・・・・・・・・

天声人語の中に<幼児教育は学力だけなく根気強さや注意深さ・意欲などの
非認知能力」をはぐくむのが大切だ
とヘッグマン米シカゴ大教授が
説いている・・つまりこれは<三つ子の魂百までの現代版かもしれない>と
書いてあった

意義深い言葉だと心に銘記しておきます

今朝は介護タクシーの予約はありませんが30分だけお仕事

明日からは黒崎店の売り出しが始まります。みんなで頑張っていこう