華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

年賀状

2018-01-04 | Weblog

 不揃いのもち

14年ぶりに電話をしてきたお友達・・・年賀状を書くのが面倒くさくなったのかしら?

電話がかかりびっくり?私も減らしたいとは思っているのですが・・・

電話によると≪早起きの会に入って3時に起きて6時まで会合?≫365日毎日ですよ

何だか聞いたことのある話?

それを14年続けていると言っていた。しかも仲間の送り迎えがあるそうです

ご主人様がなくなられてずっと続けていてさらにご主人さまの話・・・

<子供をかわいがっていてほめることが上手かった>と言われていた。息子さんが

大学4年生司法試験に合格した話などお正月から良い話!

ものすごく勉強されたそうです もちろん彼女も優秀でしたよ

 2人目の電話は長いこと栃木県に住んでいて2軒の家を売って福岡に終の棲家を決めて

引っ越してきた話!ご主人さまは関東から良くこちらについて引っ越しされたなぁと

ビックリ致しました。絵画にも熱中してきたけれど全部捨ててきたと言われている

断捨離の徹底した話です。過去の話や思い出話・同窓会の話

  今日から世の中は新しい活動が始まります。杵でついたお餅をもらいました

誰が作ったのか不揃いのお餅・・優しい気持ちがたくさん入っていること思います

さぁ、、新しい気持ちでゆっくりペースを上げて行きましょう~~