伏見稲荷の真ん中より京都市内に目をやります
(青蓮院の内部:古い趣と美しいこいの舞)
介護タクシーはまたまた孫姫の保育園行が本格的に週3回・昨日はプールに
お迎えにいき、たった3分で寝てしまいました。お正月の間パパちゃんとしっかり
遊んでもらった孫姫も4月まで今の保育園で知恵をいただきます
私は久しぶりにデザインプラザのお仕事に昼から1時間入ります。今年は断捨離を
心がけて未だに買い物はしていません。今週末には社交ダンスの総会もありますが
今までの服で行こうかしら・・・バーゲンのチラシが入りますと気持ちがウロウロ・・
飛鳥に乗る友達は毎月友の会に90万円、かけて利息90万円をつかう?
という計算!
お金持ちはますます余裕をもって旅に出るのです!それでも私のケチ日帰り旅行が
楽しいというのです・・忙しいからこそ旅が楽しい私です。仕事があるから旅が
楽しみです
新しい気持ちで仕事に励み次の楽しみを見つけます
さぁ頑張ります~~夢のある平成30年を過ごします!デザインプラザがどんな夢を私に
与えてくれるのでしょうか・社交ダンスの生徒さんとの懇親会は土曜日のレッスン後に
ソレイユホールのレストランで予約しました。これも楽しみ