華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

鹿児島もち

2018-11-18 | Weblog

おいしいよ

井筒屋黒崎店でサツマイモとやまいものお餅

お客様に配っていました

物産展ですが、、珍しいものはない?

赤サンゴのペンダント;数珠は良かったな!


売り出し最終日

2018-11-18 | Weblog

心配した売り出しもとっても好調で2日間でもう予算を達成しました

私は今日はお弁当は作りません。たぶん交代時間が取れるので好きな食事を

ゆっくり食べに行けると思います

私も今朝はゆっくり・・・午後から行き、少しだけ手伝いし、小倉店にまた

商品を戻します。来年、万が一黒崎店が閉店するようであれば大々的に

閉店セール>をしないといけません。井筒屋黒崎がなくなれば本当に

副都心の黒崎はさびれます。お客様も困りますね!どちらにしても閉店もしくは

継続・・早くはっきりしてほしい・・・

北九州市の北橋市長は4戦目に挑戦されるようですが・・・活気のない

北九州市。小倉店も100%の売り上げで順調!まぁ皆さまのおかげで感謝!

初日に頑張りすぎて腰がいたい。歳には勝てぬマミーさんは頑張りました

夜、お月さまが輝いているところで帰ってくる車に荷物を渡すために体操をして

待っていました。お月さま、、、ありがとう~~中のうさぎの餅つきをみていました

月の光・・輝いている