この地に引っ越してきて町内班長の3回目が回ってきました。前回は
17軒いましたが今回は12軒。1軒は町内に入らず。現在11軒ですが
それも町費だけ支払ってとんで、隣に回ります。そいうお宅が
左隣。後ろに。左斜め前のお宅(3軒お金だけの町内会)
真ん前は町内に入らず・・・8軒の順番で回ろうとしています
私も断って町費だけと思いましたが、私も妹も毎日子守りや仕事に
出て体力が少し残っているので引き受けることにしました
町内会はだんだんさびれてお付き合いが減り、誰が住んでいるかどんなお仕事を
しているかわからない?私はウオッチングで散歩を良くしますが?
しかし、ゴミ出しや町内のライトが明るくついているのは町内の皆様の
協力ですから私も引き受けて出来ることは致しましょう
1年間できるかな?4月になったらすぐ1年間分町費《4800円》だけ
集める。あとは2回市報を郵便受けに:年2回の寄付を集めるだけ・・・
2軒しかないという町内もあるようです?高齢社会になる町内です
面白い??♪