2年ぶりに倉敷からわざわざ私に会いに来てくださる男性!歓待しないといけま
せんが私が飲めないし、昼食ですから、まぁステーキで食事か、フグをいただくか・・
お話が出来ることが有難いと思います
私が苦労してきたとき、助けていただいた社長さんには今はしっかりお返しが
出来るほどの店に成長しています。今も頑張っているデザインプラザです
またこれからも応援していただきたいものです
私は取引するときに値段だけを比較するのでなく、担当する社員様や社長が
信頼できるかどうかで決めます
お食事をしながら今の業界の風を聞くことにいたします
昨日出勤した社員に聞きますと、隣の火事の原因はこたつの配線から
火が出たとか・・・・?とりあえず電話だけはかかってきているそうです
ケガをせず逃げてよかったね<?>と火事あとのスマートフォンを見せて
もらうと全焼だけれど全焼扱いでない<?>
火災保険が満額出るように交渉を粘ってねと申しています!
私も自宅のコンセントのタコ配線を気を付けたいと思います
火事はあっという間でそこの家の若い方は二人とも外出していて、体の悪い
年配者をご近所の方が引っ張り出すのが大変だったと言ってました
我が家も酸素ボンベはあるし、雨戸はあるし、カギをかけるのも逃げやすい
ようにしておかないと、いけないと思いました。まぁ、となりとは隙間があるし
前には道路もあるのですが、心がまえは必要です。火事に注意