今回の弾丸ツアーは雪に迎えられ高速道から見る近畿地方の雪景色は
木々に雪の飾り物が美しく飾られ最高のホワイトつーりでした
幻想的な水墨の世界です
雨が降るのでなく乾燥した美しい白い雪:感動した風景です!
このような美しい白い世界を見た九州人の私はこれだけで感動
粟鹿神社は20センチつもり、通り道だけ雪がのぞいてある
荘厳な感じでした。田んぼは真っ白~~
次はコウノトリの公園に参りましたがゲージの中の鳥しか見ることが出来ませんでした
それでも周りの地域の方々に守られコウノトリは四国や九州の佐賀地方でも
見られるようになったとお聞きしました
それから・・・・・・私の憧れの(天空の駅:余部により、日本海の
風の強さと荒波を見ることができました):とても寂しい感じ
30年前の事故のことを深く思い出しました
40メートルのタワーから周りを見て凄い場所で生活されている方々に
思いを寄せました
渡辺水産のカニ料理:小さな姿カニ1匹・お刺身・焼カニ・フライカニ
水炊きのカニ:カニ三昧です
カニを食した後は一路・・湯村温泉に参りました
温泉に入る人・散策する人・足湯
私は温泉卵を作り夢千代館の前の足湯で他人とおはなしたった2時間を
ウロウロ街並みを散策しました
弾丸ツアーでしたが私の希望どうりの旅ができ、これほど満足した行程は少ない
名門大洋フェリーの新造船はとてもきれいで揺れも少なく、食事もおいしく
安い費用でいろいろな見学ができます
今年は弾丸ツアーができませんが、またまた時間を作って出かけたい!
旅は面白く、夢があり、現実逃避かしら?
忙しい合間に自分の楽しみを入れることは最高に幸せな時間です