華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

伊良原ダムから耶馬渓

2022-10-09 | Weblog

明日から雨になりまたまた天気が悪くなると言われているので、ちょっと

近くまでと英彦山経由で,伊良原ダムに行こうと思いました

ナビに通行不可と書いてあったのに,まぁ何とかなるだろうといい加減な感じで

英彦山頂上から500号線を思い切っていきましたら、やはり通行不可・・・・

困ったな?...ナビを入れるとグルグル~~回っている?

(自宅に戻る) とナビを入れたら日田経由の道のりを教えます…困ったな・・・

ナビどおりに行かず、何時もの山国川の方面に回って結局大遠回りをして

帰りました

中津インタ―に行かず上毛インター回りで北九州に帰りましたが、ここの

インターがまた難しい…何回も聞きました・・・

間違えると大分の方向に戻るし、北九州と反対になります

今はちょっと走らないと 新しいIC が出来ているので要注意

北九州から中津まで1時間   

耶馬渓も北九州から行くと近い。英彦山経由で行くと道が悪い・・・

何回も行っている道なのに、頭の老化現象で一瞬考えてしまいます

それでも田舎の緑の風景は大好き!

山国川も雨のひどい被害はありましたが、今は復興されて美しい流れの川

でした

孫たちも運動会を楽しく済ませ、双子ちゃんが小さく生まれたのに一生懸命

走り、お遊戯をして頑張っている姿を見て、ここまでの成長に感動して

ママは涙が出たと報告を受けました

子育ても大変ですがママは孫が生まれるまで、3か月も入院

して大事におなかの中で守った感動・・・宝物・・家族はパパちゃんの誕生日

合わせ頑張ったでしょうとご褒美に美味しいお寿司を食べに行ったそうです

平凡なしあわせに孫たちの笑顔のラインが送ってきます~~~良かったね

スポンサーは誰でしょうか????孫たちにはいつも優しい強い

スポンサー付きです(わらい)